【相席屋・札幌店の口コミ】
去年の夏頃、初めて札幌の相席屋に行きました。女子4人で行ったのですが、私は彼氏なし、2人は彼氏持ち、1人は既婚者です。笑
正直全く4人とも出会いなんて求めていないのに、女性は無料でお酒が飲めることに全員大興奮し相席屋へ行きました。
まず1件目。
4人でワイワイお酒を飲んでいて、正直男性なんて来なくていいと思っていたその時に、隣にいたおじさん集団から「良かったら一緒に飲みませんか?」と声をかけられました。
正直断ることもできなかったので、一緒に飲むことに。そうすると私がおじさんの隣に。笑
おじさんたちは10人位で来ていて、全員会社の付き合いで飲んでいたそうです。
別の会社の人もいれば、上司、後輩などの関係でのお付き合いみたいです。
詳しくは聞きませんでしたが、かなり有名企業だった気がします。
私の隣におじさんがいたため、強制的に話さなければいけない雰囲気になり少しだけ話したのですが、隣のおじさんは年収1000万円以上超えるかなりのエリートサラリーマンだった気がします(笑
4人はどんな関係?友達なの?と聞かれてすかさず、「共通の趣味がある友達です」と答えました(本当なので)
あとはくだらない話をして、友達が限界を感じていたので退散。これが初めての相席屋1件目でした。
飲み足りない私たち4人はまたタダ酒をするために別の相席屋へ。
キャッチに捕まり「若い子はいますか?」と聞くと、「比較的若い男女が多いですね。」と言われて少し期待。
店に入り1時間くらいは男性が来なかったので、女子4人でわーきゃー騒いでかなり大量のお酒を飲みました。
その時、お店の方が「あと5分くらいで男性4人くらい来ますので、相席をお願いします。」と言われ、少しがっかり。
次来たのが学生4人でした。
1人1人自己紹介をし、私はかなりの嘘の自己紹介をしたところ、すげぇ!と言われました笑
外資系企業でコンサルの仕事をしてます〜と言いました。(外資系企業は前職で本当でしたが今は全然違います)
1人はよく喋る系の男の子でしたが、後の3人はほぼ私たちから話しかけないと喋らないタイプの男の子でした。
また私が男の子と隣になったため(笑)隣の男の子に話しかけたところ、消防士の卵だったそうです。
みんな全員同じ大学で、先輩後輩の仲で、消防士の卵が彼女がいないため、相席屋へ来たそうです。
私たちみたいなうるさいアラサーでごめんなさい。笑
実際今回行って見て、もういいかなと思いました。
札幌では相席屋よりこちらのほうが希望の相手と出会えます!↓↓
↑↑詳細はクリック↑↑
北海道のほかの地域の方はこちら↓↓